ウェビナー概要

概要
2023年3月期の有報から人的資本の情報開示が義務付けられる見込みです。待ったなしの状況下にも関わらず、どのような対策を講じて、どのように開示するのが望ましいか、不安を抱いている経営関係者・人事担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。本セミナーでは人的資本開示に取り組む企業の事例(有報での開示内容・表現など)をひもときながら、改めて人的資本経営実現の要諦を押さえるとともに、開示の最前線の現場との対談を交えてポイントを模索していきます。
開催概要
  • 日  時:2022年12月22日(木)13:30~15:00
  • 参 加 費:無料 ※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
  • 視聴方法:オンライン配信 ※お申し込み後、別途、視聴用URLをお送り致します。
  • このような方におすすめです
    • 経営者・役員、人事・経営企画の部門長
    • 人事企画、組織開発/人材開発/研修教育/IRに携わる方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

アジェンダ

Session 1

人的資本経営の実践と開示のポイント~企業価値向上のための人的資本経営について
山形大学学術研究院 産学連携教授
岩本 隆氏

2023年3月期に予定されている「有価証券報告書」への法定開示(金融庁)と「人的資本可視化指針」に基づく推奨開示(内閣官房)など、義務と任意で揺れる開示の最新動向をお伝えいたします。その上であらためて人的資本経営の本質を押さえるとともに、事例を交えながら実践と開示のポイントについてひも解いていきます。

Session 2

人的資本開示の現場のリアル~パソナグループの取り組みについて
株式会社パソナグループ IR室長
根本 恵介氏

人的資本開示まさに待ったなしの現場より、開示に向けた具体的なアクションや課題感など、今も模索の真っ只中にあるパソナグループの取り組みを交えながら、リアルな体験をお伝えいたします。

Session 3

パネルディスカッション
山形大学学術研究院 産学連携教授 岩本氏×株式会社パソナグループ IR室長 根本氏

人的資本経営研究の最前線とステークホルダーへの開示の現場によるクロストークから、人的資本経営の実践と実現の参考となるようなヒントをお伝えいたします。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

登壇者

山形大学学術研究院 産学連携教授
岩本 隆氏

東京大学工学部金属工学科卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院工学・応用科学研究科材料学・材料工学専攻Ph.D.。日本モトローラ、ノキア・ジャパン等を経て、2012年6月より2022年3月まで慶應義塾大学大学院経営管理研究科(KBS)特任教授。2018年9月より現職。外資系グローバル企業での最先端技術の研究開発や研究開発組織のマネジメント経験を活かし、技術系企業に対する「技術」と「戦略」とを融合させた経営コンサルティングや、技術・戦略・政策の融合による産業プロデュースなど、戦略コンサルティング業界における新領域を開拓。KBSでは「産業プロデュース論」を専門領域として、新産業創出に関わる研究を実施。
SPEAKER

株式会社パソナグループ IR室長
根本 恵介氏

1998年株式会社パソナ(現 株式会社パソナグループ)入社。広報部で主に企業広報を担当。2007年 広報室長。メディアリレーションおよび社内コミュニケーションなど、グループ広報活動全般に従事。2018年IR室に異動し現職。IRでは投資家・株主とのコミュニケーションおよび決算情報等の開示のほか、非財務情報に関わる情報開示の充実にも取り組んでいる。
SPEAKER

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
ダウンロード資料
無料

【岩本教授特別インタビュー】
高まる人的資本開示の動きとキーポイント

2018年12月、人材マネジメントの国際規格となる「ISO 30414」が発表され、この頃から「人的資本開示」が日本国内でも注目を集めるようになりました。また、2020年9月には「人材版伊藤レポート」の公表を皮切りに、広く「人的資本」の重要性が認識されはじめました。今回は、ISO 30414や人的資本経営をはじめ、多くのジャンルで高い専門性を持たれる、山形大学学術研究院 産学連携教授の岩本氏に、人的資本開示が求められる背景の解説から、企業の経営者や人事が人的資本開示・人的資本経営に取り組むうえでのアドバイスまで、多岐にわたってお話を伺いました。
人的資本経営の実践に不可欠なタレントマネジメントシステムの活用意義を問う