キャプランの選べる
新入社員研修

研修室での対面形式はもちろん、オンライン形式や
公開型など
お客様のあらゆるニーズにお応えします。

【緊急レポート】社会人2年目の実態調査

-若手社員はなぜ職場を去るのか?-
「実務で役立った研修は?」「不足していると感じている知識やスキルは?」「仕事をする上で重視していること」など若者の本音が見えてくる結果となっております。新入社員研修、フォローアップ研修、若手社員研修を検討される際のヒントが盛りだくさんです。

選べる新入社員研修のラインナップ

対面形式
(中~大規模向け)
対面コミュニケーションの実習トレーニングがメインです。アタマだけではなく身体も使って必要な知識と技術を習得できます。お申し込みは法人単位となります。
オンライン形式
(中~大規模向け)
オンライン形式ならではのカリキュラムにブラッシュアップ。オンライン形式でも対面形式と同様の効果が期待できます。法人単位でのお申し込みとなります。
対面形式・公開型
(4名~
※1名様から申込可
集合型研修のノウハウを活用した各社1名様から参加可能な公開型研修です。他業種企業との交流機会の場としてもご好評いただいております。
新入社員フォローアップ研修
(対面形式/オンライン形式)
「学生気分が抜けていない」「電話対応や名刺交換などの実践的な経験ができない」など新入社員育成に関する不安を払拭できるプログラムをご用意しました。
新入社員フォローアップ研修
(対面形式/オンライン形式)
「学生気分が抜けていない」「電話対応や名刺交換などの実践的な経験ができない」など新入社員育成に関する不安を払拭できるプログラムをご用意しました。

対面形式/オンライン形式

新入社員研修のそれぞれの特長

対面形式(中~大規模向け)

―ビジネスシーンの基礎的思考や行動様式を体感で習得―
  • 実習トレーニングがメインのため、頭ではなく身体を使って必要な知識や技術を習得可能です。実際の職場への配属後もスムーズに業務が始められるよう促します。
  • 対面形式は緊張と緩和があり、集中を持続できます。
  • 1社単位で開催のため研修内容がカスタマイズ可能です。
  • オンラインでは難しいとされる仲間意識や帰属意識が醸成されます。
  • 通信環境に左右されることはありません。

オンライン形式(中~大規模向け)

―オンラインコミュニケーションの習得、時間やコストの節約―
  • オンライン環境ならではのコミュニケーションを学べます。
  • 同時に多くのメンバーと意見交換やコミュニケーションが可能です。
  • 1社単位で開催のため研修内容がカスタマイズ可能です。
  • チャット機能で事務局側が万全サポート。講義を中断させません。
  • 研修会場に集合せず、どこからでも参加可能。
  • 当日の天候や交通事情の影響が少ないです。
  • 受講者、運営側の移動、宿泊が不要で、時間やコストを節約できます。

対面形式・公開型(4名~)

―1名様から受講可能、異業種交流会の機会としても―
  • 2日コースと凝縮した1日コースからお選びいただけます。
  • 実習トレーニングがメインのため、頭ではなく身体を使って必要な知識や技術を習得可能です。実際の職場への配属後もスムーズに業務が始められるよう促します。
  • 対面形式は緊張と緩和があり、集中を持続できます。
  • 1名様から参加可能で異業種の他社社員との交流する機会にもなります。
  • 通信環境に左右されることはありません。

新入社員フォローアップ(対面/オンライン)

以下のような不安を払拭できる新人育成プログラムをご用意しました。
  • 入社から一年が経とうとしているのに未だに学生気分が抜けていない
  • コロナ禍で電話対応や名刺交換などの実践的な経験ができない
  • そもそもオンラインでのビジネスマナーは社内にノウハウがない
  • これまでお願いしてきた研修会社がオンライン形式に対応できない

関連資料ダウンロード/無料ウェビナー

若手社員の就業観が見えてくる!コロナ禍で生活環境や働き方、人々の価値観は大きく変化しました。社会人2年目を迎える方々に新入社員研修を振り返ってもらい、彼らは新入社員研修で学んだことをどのように受け止めているか、その実像に迫りました。

キャプラン独自の「2020年新入社員研修実態調査」を基に、コロナ収束後も不可逆的な流れにあるオンライン環境での新入社員育成のニューノーマル「新しい育成様式~脱「以心伝心」コミュニケーション~」を分かりやすく解説します。

キャプラン独自の「2020年新入社員研修実態調査」を基に、コロナ収束後も不可逆的な流れにあるオンライン環境での新入社員育成のニューノーマル「新しい育成様式~脱「以心伝心」コミュニケーション~」を分かりやすく解説します。


お問い合わせはこちら

◆個人情報の取り扱いについて
キャプラン株式会社(以下「当社」と言います。)は取得した個人情報を下記の通り取り扱います。
■本フォームで取得する個人情報の利用目的
取得した個人情報はお問い合わせへの対応、資料の送付、商品やサービスのご案内、イベントやセミナーのご案内、アンケート調査のお願い、統計資料の作成等のために利用致します。
■本フォームで取得する個人情報の第三者提供
取得した個人情報はパソナグループ各社と共同利用致します。 詳細は下記「法人のお客さま 個人情報の取り扱いについて(共通事項)」をご確認ください。
■本フォームで取得する個人情報の取り扱いに関するその他の事項
法人のお客さま 個人情報の取り扱いについて(共通事項)はこちら

お問い合わせ先

キャプラン株式会社
HRDソリューション事業本部
東京都港区南青山3-1-30
TEL:03-6734-1227